キッチンのつまり・水漏れ修理
キッチンは水を使うのに加え、ガスコンロやIHヒーター、換気扇、食洗器などいろいろな設備があります。
それを長年、毎日のように使っていれば、どこかしらトラブルが起きるもの。
キッチンのトラブルで困った時は、近くの修理業者であるゆい工房におまかせください。
作業料金 – キッチンの修理
基本作業費(税別)の一例です。
交換等があった場合は商品代、部品代が別途かかります。
※正式な金額は現地調査後にお知らせします。
蛇口の水漏れ修理 | 2,500円~ |
---|---|
蛇口の取替え | 3,000円~+商品代 |
ビルトインコンロ取替え | 8,000円~+商品代 |
レンジフード取替え | 15,000円~+商品代 |
キッチンの排水が詰まった
排水口になにか落としましたか?
生ゴミトラップや見える範囲にない場合、シンク下の排水管のU字になったところで止まっていることが多いです。
外せる作りであれば、外してみましょう。
溜まっている水が流れ出てくるので、予めバケツ等を下に構えておく事を忘れずに。
なにか落としたわけではなく、細かいゴミや汚れが溜まって流れが悪くなっている場合、重曹や市販の配管洗浄剤できれいにするか、ラバーカップで解決することがあります。
準備できるようなら試してみてください。
試してみてもとれない、長年の油汚れが蓄積して固形化したものがパイプに詰まっている場合、排水管の高圧洗浄が必要になりますのでご連絡ください。
汚れが蓄積するのはある程度仕方がないのですが、油汚れは不要な紙で拭き取る、油を流さないようにするなど、「排水つまり」になりにくい習慣で、こういったメンテナンスを回避できます。
キッチンの蛇口から水漏れ
蛇口から水がポタポタ止まらない、水栓レバー・ハンドルの閉まりが悪い、動かない…
パッキンやコマなど、水栓内部の部品劣化などが原因と考えられます。たくさん漏れているなら、ひとまずシンク下の給水管についている「止水栓」で止めてご連絡ください。
▼シンク下の止水栓は、お湯用と水道用2つある場合が多いです。
キッチンの床に水漏れ
気がつくとシンク下の床がビショビショ!?
給水管か排水管の継ぎ目や、接続金具の緩みからの水漏れが考えられます。まずシンクの下を開けて、水漏れ箇所を確認しましょう。
排水管からの水漏れは、水を流さずにいればそのうち止まります。
給水管からの水漏れの場合は止まりませんから、止水栓を閉めます。止水栓から漏れている場合は屋外にある元栓を閉めるほかありません。(家中の水道が止まるので注意しましょう。)
どこから漏れているかわからない場合もこれで止めることができますから、ひとまず水を止めて、落ち着いてご連絡ください。
▼屋外の止水栓はメーターボックスの中にあります。
その他キッチンの修理・トラブル
- コンロの故障
- 蛇口から水が出ない
- 混合水栓など少し複雑な水道修理
- 排水から悪臭がする
- 温度調節ができない
- 水の出が悪い、水が濁る
- 流し台の引き出しが壊れた
- ガスコンロの火がつかない
- 換気扇から変な音がする
毎日使うキッチンだから、トラブルは早く解消しましょう!
蛇口や混合水栓など水道修理・パーツ交換など、ご自身で行うには面倒な作業を迅速・丁寧・確実に修理します。
悪臭の原因となる排水管・排水パイプの詰まりは高圧洗浄でスッキリとメンテナンスしましょう。
ゆい工房は地域密着だから「電話したらすぐに来てくれる」とご好評いただいています。