クリスマスケーキ作り教室 開催しました!
昨年の12月にクリスマスケーキ作り教室を開催しました!
先生においしいスポンジケーキを焼くコツを伝授してもらいました。
お菓子作りってコツがいるんですね~。かわいいケーキができました♪
試食すると、甘さ控えめ、スポンジケーキはふわふわでおいしかったです(*^^)v
◆◆◆ 材料 ◆◆◆
(スポンジケーキ)
全卵(MかLサイズ)3個
- 砂糖 80g
- 薄力粉 50g
- コーンスターチ 20g
- 牛乳 大1と1/2
(チョコレートクリーム)
- 生クリーム 150cc
- 砂糖 30g
- 無糖ココア 大さじ2
◆◆◆ 作り方 ◆◆◆
- ボールに卵を溶きほぐし、砂糖を加えて湯煎で温めながら、ハンドミキサーでもったりと、カスタードクリームのような色になるまで攪拌(かくはん)する。
- 湯煎から外し、振るっておいた粉類を加え、底からすくい上げるように手早く丁寧に混ぜる。牛乳も加えて、手早く混ぜる。
- 紙を敷いた天板に、厚さが均等になるように流し入れ、160度に温めてあるオーブンで30~40分位焼く。
- ボウルに生クリームと砂糖を入れ氷水に当てながらハンドミキサーで8分立てに仕上げる。溶かしてあるココアを入れ混ぜ合わせる。
- チョコレートクリームを全体に塗る。フォークで木の模様をつけ、トッピングを飾る。
教室に参加されなかった方も、是非ご家庭でお試しください♪